人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多聞橋からの眺め

南魚沼市浦佐の天気は昨夜から朝にかけて又雪になってしまいました。
前のスキー場は真っ白になり雪帽子をかぶったようでしたね午後からはだいぶ雪も消えましたが多聞橋の上からの眺めを撮ってきました。魚野川で魚釣りをしている人もいましたね。
橋から八海山の方面
多聞橋からの眺め_a0084753_1683597.jpg

上流六日町方面
多聞橋からの眺め_a0084753_1692335.jpg

新幹線のトンネル方面
多聞橋からの眺め_a0084753_1695871.jpg

新幹線の浦佐駅
多聞橋からの眺め_a0084753_16104576.jpg

春がもうじきそこまで来ているようですがまだまだ先になりますね。小雪の年は井戸の仕事も激減して営業が切ないですね。早くに仕事がありますように。

お気軽にコメントお問い合わせください
by taihoutk | 2009-04-02 16:13 | 日々のできごと


消雪施設一式(新規・改修)設備、古い井戸が見違えるようになります。どんな小さな仕事でも一報下さい。025-777-2428


by taihoutk

カテゴリ

会社概要
井戸工事(パーカッション工法)
井戸工事(エアー工法)
井戸改修・洗浄工事
消雪パイプ工事
水道工事
会社の地図
お問合せ
メールでのお問い合わせ
霊峰八海山の雄大
毘沙門様の四季
八色の森公園の風景
浦佐スキー場の四季
日々のできごと
リンク集

消雪井戸の掃除

以前の記事

2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 01月
2016年 07月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 06月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧